本日の業務も終了で御座います☺︎ご来店頂きました皆様有難う御座います☺︎

電車を使ってはるばる遠方からお越しくださるお客様も多く本当に頭が下がる思いで御座います

お待たせしてしまったり
オペレーションがスムーズに出来なかったり
1日の中で得られる改善点と策は意外にも多い

いきなり凄い事をできるようないわゆる天才肌では無い訳で

小さな事を地味にコツコツ積み重ねて行く

思った事や、感じたこと
思いついたことはその場でメモに記す


スタイリスト業は楽では無い

油断をしたり
マンネリ化したり、クリエイティブな気持ちを欠けば、成長は愚か思考は低下し低迷していく
周りのライバルに先を越される

これだけ多くの美容室やスタイリストが世の中には存在していて
その中から勝ち残っていかねば成らない

10年後、20年後、30年後と成長していかねば成らない。

大きな結果として残す為には、リアルにお客様の人数であったり売り上げも絶対に大切。

ただ自分の中で変わらないのは
「こういうお客様に選んで頂けるサロンにしたい」というのが色濃くコンセプトに反映しています

誰でも良いわけでは無い
来て欲しい方に来てもらいたいなって。

価値観は皆違うけれど近ければ近いほど
互いの求めるものが似ているほど完成度は高くなる

その分、誰よりも勉強も必要、挑戦も必要
そして休んでいる暇は無いということ。

あっという間に時間は過ぎていく

今休んでいたら絶対に後から後悔する事は目に見えている。

若い時は皆が休んでいる時も働いて
1日でも早く夢を叶える方が正しい。

休みは老後に嫌という程味わえる

好きな事を徹底的にやり込む、探求する
新たな価値を創造する

そんな32歳
一年にしたい。

老後はアロハシャツでカラフルなオヤジ。
海三昧が夢です笑
船を操りたいので船舶免許を取ります




0コメント

  • 1000 / 1000