2016.10.25 01:43サイン周辺の草木に花が咲きました。すくすくと大きくなってきて毎朝の手入れが至福の時間。今日も素敵なヘアスタイル作れますように。KASUGA NAOTO blogヘアサロン「LIS」ヘアデザイナー春日直人のブログ 日常のあらゆる出来事、イマ感じる物事を様々な角度から切り取り、自分の言葉に置き換え綴っておりますフォロー2016.10.28 09:42マガジンハウスはいつも、とても魅力的な企画で雑誌を作っているなーと感じる「チャーミングなひと。」わたしは少々ひねくれ物で100人中100人が賞賛する物より100人中2人が大賞賛するようなものが、なんかいいなーって感じます周りから煙たがられるような「理解されにくい人」が好きたまにいますよね。クセの強い人。強烈な個性を放つ人。それはおそらく、自分自身が強烈では無く、普通の人だと分かっているから反面そこがコンプレックスにもなっている故に少々、尖った人を見たり、人と違う人を見たときに憧れの眼差しで見てしまう相手を知りたくなるどんな感覚なのかな?と。100人中100人の賞賛するタイプの自分だけど100人中2人の2人には自分はなれ無いけれどそういう人ともトモダチになりたいなと心から思う。2016.10.24 03:32休みの日はとても貴重だ。かといって休みが沢山ほしいかと聞かれれば答えは否。サロンワーカーにとってフロアに立っていなければ周りから美容師、スタイリストだとは認められないまたそれに偏れば運営は成り立たない休みの日はオフィス業務を進める経営とスタイリスト業は別物だと聞いたことがあるが、その辺りはまだよく分からない。概念に囚われずクリエイティブに業を行いたいという部分では共に精通している間違ってもダラダラ、なにも産まない時間に消費をする事だけは許されないお客様から与えられた貴重な1日なのだと改めて感じていますやはり仕事が大好きだ。0コメント1000 / 1000投稿
0コメント