去年の今頃は、なに考えていたんだろう
去年の春や夏は、なに考えていたんだろう
過去の記事を読みながら
そんな時もあったなーとか
仕事終わって、作業場で事業計画書とか必死に作ってたな。
夢を追うとき人は誰しも孤独だと言うけど
不思議と孤独感は無かった
けれど初めてやる事が多かったからそれがとても大変だったけれど貴重な体験が出来ました。
ニート期間(美化して準備期間)は何も無いようで、特に貴重だった。
2ヶ月ぐらいありましたからね
周りからは世界一前向きなニートと呼ばれてました。
おかしくなって高速バスに自転車積んで京都とか行ってましたね。
ニートのくせに。
友達と壁塗って
色々あっただろうけれど
短縮。
今に至る。
一年という短い期間の中で、心底辛かった事は特に思い当たらない。
準備期間では、毎晩うなされて、帯状疱疹も口唇ヘルペスも出来たり笑
休みの日も仕事のことや事業の事から逃れることは出来なくなったけど
美容師やるならそれぐらいじゃ無いと、そもそも残れないだろうから丁度良い。
でも。
この日ばかりは無心だろう。
0コメント