仕事をして
食事して
仕事のこと考えて
寝て
仕事をする。
責任とプレッシャー
期待と不安
色んな感情がぐるぐる回り
それでもハサミを毎日もって好きな仕事をしている。
30歳を越えてから色々と身の回りの事は変化の激しくなり
気持ちが追いつかない時もあったけれど
支えてくれる人たちに多く恵まれていることと
運だけ
本当にただそれだけで前に進めているなと改めて感じる。
無限数のゲストを集める事業展開は私は出来ないし、私自身が一番、楽しく感じなくなり苦痛を強いられるだろう。
美容業界がとか、美容師人口がとか
私は馬鹿だから知らない。
知らないから
馬鹿だから
利口では無いけれど
馬鹿な人ほど負けん気もありますし
そもそもプライドも無いので、年下だろうが何だろうが平気で頼れるし、頭も下げれたり出来ます☺︎
私目線ではなく、自分がゲストだったらどう在ったら嬉しいかは深く追求して行きたい。
ただ、反省点は開設時よりも増えた。
1分待とうが
1時間待とうが一緒
技術スピードとか時短とか、そんなんじゃなくて
もっと根本的な事が出来てないんだろうな。
ゲストを無視した
コストカットや時短の追求の果ては衰退と廃業しか無い
今のタイムラグや時間流れを維持しながら
より良いものを作れぬだろうか。
決して病んでいるわけでは無く
これが私の普通であり安定している証拠である。
病んでる時は遊びほうけている時ですね。
0コメント