最近は手書きのカナログカルテ(メモ)を
電子カルテのフォルダに保存するスタイルが一番やりやすい事に気付き
そんな感じでやっています。
次に提案したいスタイルや
当日使った薬剤の仕上がりや、次回以降改善できそうな事
カットプロセス
全ての情報がサロンの重要な財産でありますので
半永久的に残せたり、閲覧できる事を最重要視しています。
アナログで描いたモノを→デジタル変換で保存
当分はこの流れがベストであると感じます。
庭の植物も入れ替わりました。
冬で枯れ果て殺風景だったのでとても嬉しい
最近は手書きのカナログカルテ(メモ)を
電子カルテのフォルダに保存するスタイルが一番やりやすい事に気付き
そんな感じでやっています。
次に提案したいスタイルや
当日使った薬剤の仕上がりや、次回以降改善できそうな事
カットプロセス
全ての情報がサロンの重要な財産でありますので
半永久的に残せたり、閲覧できる事を最重要視しています。
アナログで描いたモノを→デジタル変換で保存
当分はこの流れがベストであると感じます。
庭の植物も入れ替わりました。
冬で枯れ果て殺風景だったのでとても嬉しい
KASUGA NAOTO blog
ヘアサロン「LIS」ヘアデザイナー春日直人のブログ 日常のあらゆる出来事、イマ感じる物事を様々な角度から切り取り、自分の言葉に置き換え綴っております
0コメント