2017.04.20 13:43あえて、言う。顔がタイプです。お疲れ様でした☺︎KASUGA NAOTO blogヘアサロン「LIS」ヘアデザイナー春日直人のブログ 日常のあらゆる出来事、イマ感じる物事を様々な角度から切り取り、自分の言葉に置き換え綴っておりますフォロー2017.04.21 13:05この本と2017.04.17 04:20春の花は色彩が綺麗だな。中彩度具合が個人的にとても好み。ドライのくすんだ感じも好きだけど生花には美しさがあります。今日は商工議会へ。法人設立と運営の講義をそこで、いろんな業種の方と知り合う訳ですがどこの企業の代表も皆、「節税」で法人化を検討する印象。方向は一緒でも理由って大切だと思うのです。綺麗事なしに、私はなるべく多く納めたい。もちろん、必要最低限の節税は抑えておりますが。企業側の優遇だけを考えた先に幸せな未来はあるのだろうか収益を上げて、事業税やお客様から預かっている消費税、市県民税もそうだ。根を張らせてもらっている対価として市や国に収める。長く残っている企業の代表者はそういった活動を徹底した意識の元やっているから極小規模の私ですが、そんな風になりたいなと思うのです。皆、命を掛けているし、「本気の人」達と方を並べる時間はもっとも刺激に満ち溢れている。年齢や役職なんてのは、本来なんの判断基準にもならない年上でも尊敬できない人もいる年下でも尊敬に値する後輩もいる。熱量を持った人が誰よりも引きつける魅力があるという事がよく分かる。0コメント1000 / 1000投稿
0コメント