期間をおいて、熟成させたプランを
改めて考案。
目の前のお客さんの事だけやって来たのだけど、お客様に貢献する事と社会に貢献する事ってイコールなのか?とふと思いまして。
人の役に立つ、喜んでもらえる事を考えて実行して行かないと
事業所として、規模も歴史も無いものを探せばキリが無いのだけど。
今日、夕方に杖をついたご年配の女性がサロンに足を運んでくれて
外出も辛い様でしたが、わざわざお越し頂けたことがとても嬉しかったのです
高齢化社会になれば
通いたくても、通えないお客様は更に増えるでしょうし、何か出来ないかなとまた考え出す。
訪問医療が存在するように
訪問美容もあれば便利
いま直ぐには実現できないかもしれない
5年後、10年後にいち会社としてお客様をはじめ、地域や社会が何を必要とし何を求めているのかをアンテナ張って行動できる人で在りたいものです
しっかり働いて、なるべく多くの税を市に納めよう。
0コメント