実家にて、なごり雪と神田川を聞く
高校生の時に買ったレコードプレーヤーは父親に渡り今も現役で回っている。

実家に帰ると学生の頃や社会人になりたてあたりの懐かしいガラクタ達が残っている
楽器や買い集めたCD、カセットテープもあった。

カセットは住まいに持ち帰り
友達から借りたカセットデッキで流す。

少しこもった音質は、とても新鮮。

18歳の時に初めて愛車となった
VWのヴェントも
次に乗った空冷式のタイプ1もカセットデッキがダッシュボードに付いていたので、よく車内で聞いていた。

周りの友達の車にはCD.MDとか付いていてとても羨ましかった(おまけにスピーカーはBOSEだったり)
私の車はトランクまでいって、中のマガジン式のディスク再生機に入れたり操作しないと聴けなかった。
スピーカーはかすれた音しか鳴らないKENWOODだった

あんなに不便で嫌だったのに
車の思い出は若い時にアナログ音源と共に沢山詰まっている

また次に乗るなら、誰も惹かれないような
ボロいルノー キャトルあたり乗りたいな。

0コメント

  • 1000 / 1000