6月いっぱいで松葉町の清和園さんが閉店するという。
美容師になりたての頃、先輩達とよく行っては仕事のイロハを説いて頂いた思い出の場所。
老舗が無くなることって本当に寂しい。
また老舗にもなると、ご贔屓にしてくれる常連のお客様なんてのは、心に穴が空いたような感覚になるでしょう。
無くなっては困るお店が私にも有ります
他では変えが効かないお店だったり、主人だったり、なんでそこを選ぶの?と聞かれれば具体的に理由を述べる事が難しい。
なんとなくといってしまえばそれまでですが
新規開拓もしないし目新しいお店やSNSで話題のお店にも興味が無い
ここが好きだと思えば一生通うし、浮気もしない
珈琲→あそこ
スーツ→あそこ
靴→あそこ
歯医者→あそこ
花屋→あそこ
それは簡単に変わる事ではなくて、自分を安心して任せられるという部分で長く深く関係性を築いて行きたい。
値段がどうだとか
お得感がどうとか
味がどうとか
それも、よく分からない。
好きか、そうでないのか
そこだけで良いと思うのです。
白衣のマスターに会うと(会話とかしないけど)今日も仕事頑張ろうと思う訳です。
0コメント