今日は朝から講習でした。
大人レディーススタイルを今年は特に勉強したくて、働く女性、主にスーツや綺麗なシャツ、ハンサムな女性に合わせたヘアメイク、ファッションのバランス力と、スタイリングをモデルさんと一緒に参加させて頂きました。
女性の社会進出はもはや普通で
可愛いさとか、おしゃれさも重視しつつ、ビジネスシーンで勝てるヘアメイクやファッションってあるんですよね。
バックグラウンドには家庭や仕事、女性の活躍する場所はいくつも合って、デザインだけが一人走りすると、何か違和感。
それは男性ビジネスマンにもあって、仕事で活躍する事(例 出世)を一番望んでいるとして、やはり勝てる身だしなみってあります。
壇上で話をする政治家のスーツも全て計算されているし(コーディネーターがいる)
逆に謝罪会見なのに赤いタイを絞めてる人はいない。
視覚から得る心理は大きく、強烈なまでにメッセージ力がある
寝グセ頭のメッセージ
履き古したスニーカーのメッセージ
ナチュラルに整えられたネイルのメッセージ
前髪おろす?上げる?流す?デザイン上でのメッセージ。
今回は美容ディーラーさんを通じて参加した物では無く
某出版社の主催する会合でして、普段絶対に合わない様な業種の方に囲まれ、大変刺激的でした。
メンズファッションは自分が楽しめる程度にモノサシがあればそれで満足ですが
女性のお客様にとって、価値のある情報や、イレギュラーな角度からの提案がしたくてそちらにアンテナを向けています。
休日後半、楽しみます☺︎
0コメント