2017.08.27 23:53今朝は寺に行っておりました。出家こそはしませんが、ゆったり煎じ茶を頂きながら、和尚さんの話に耳を傾ける。残念ながら一休さんの様な坊主はみあたりませんね。KASUGA NAOTO blogヘアサロン「LIS」ヘアデザイナー春日直人のブログ 日常のあらゆる出来事、イマ感じる物事を様々な角度から切り取り、自分の言葉に置き換え綴っておりますフォロー2017.08.28 04:35松竹映画男はつらいよシリーズが死ぬほど好きなのですかオープニングシーンには江戸川の土手を登り故郷、柴又に帰る様が映されているのですが私の住む町と、横の町の境目を流れる川沿いが大変それに似ているという事を最近知った。2017.08.27 23:14皆んな違っていい違うからいいたまに、とんでもなく面白い人と出くわすボキャブラリーがとか、ギャグセンスがとかでは無くて考えている事、又それに伴った行動や言動が文学の様に、深くどこと無く湿度を纏っており派手な色味では無く、鉛の様に鈍った色味をしている。あれ、私たちは今日、初めて会ったんだよなと後に気づいて、ハッとする。私自身にはその様な深みは無くどちらかというと、良い歳をして髪を染め、派手目なおじさん傾向にあるのですが年齢や性別は関係なく、リスペクト出来る部分が人間関係にはとても大切なのかなと思います。0コメント1000 / 1000投稿
0コメント