海外だと合同会社がとても多く感じるのだが
国内だと、株式が多い(気がする)


社会地位だけで言えば株式に分配は上がるけど
会社の運営の自由度としては合同会社であると感じる

目指す方向性で、決まる訳ですが
借り入れをして行う事業よりも

無借金で身の丈にあったスケールの事業を生涯続けたいなと、ずっと思って来たのですが
社会貢献という部分では、個人よりも法人になった方が強く意識出来るのだろうな。

0コメント

  • 1000 / 1000