好きな事をずっと探してきたけれど
働く事や仕事は変わらず好き。

いつしか縛られずに、時間を自由に使いながらより柔軟な仕事が出来たら良いなと20代の時に感じ始めました。

縛られずというのは、主に拘束時間。

時間だけは皆平等でかぎられているから
時間の拘束から解放されないと、まず自分にとって理想的な働く環境とは言えなかった。

近年、最強の働き方と言われるフリーランスでは無くて
わたしには本拠地が必要だと感じていました。

家族ができたら絶対に夕飯は皆で食べたいし
睡眠時間は削らず、勉強や学び、自己投資の時間も必要
仕事のスタイルと、それに対してのニーズ(顧客作り)理想の環境を作る仕組み作り

その中に、コンセプトや方針に外れていない範囲内で新しい取り組みが入ってくると一番バランスが保てているなと自分では感じています。

今後も、なるべく自由に動ける、縛られない状況を維持したいです。

0コメント

  • 1000 / 1000