今日は師匠がサロンを訪ねてくれた
接客中により、あまり話せなかったですが嬉しかった
師がいなければ、私は何をやって今日を生きていたのだろう
運だけは良いので食いっぱぐれては居ないだろうが、アシスタント時代に一度辞めようと決めた時があったから
美容師は継続できてなかったもしれないな。
後輩からも連絡があり
六月に独立をするという吉報を頂いた
私よりもだいぶ若く、在職中は中卒の余りにも若く、そして少々頭の足りない彼を心から心配をした
反面、軽めな見た目に似つかわしくないのだが
誰よりも律儀で礼儀が正しく
学力とは反比例して業績に置いても過去に類を見ない伸び率の若者だった事を昨日の事のように覚えている
なによりも素晴らしいなと思うのは
年齢で測ったり判断するべきではないが、20代そこそこの彼がやると決断した事が、私としてはとても嬉しく感じました
30歳という節目でようやく動き出せた自分よりも
未来を早い段階で考え
やりたいと思った事に率直に従える証なのだろう
事を起こす事は並々ならない期待と、不安
会社を離れると看板など無い状態でスタートしますので、自分の無力さも知ります
あんた誰よ的な(笑)
最初の半年はそんな空気感だったけど
なんか、凄く楽しかったな
私が彼の年齢の頃は何を考えていただろう
きっと大したこと考えてなかったに違いないのだけれど今から楽しみです
心から応援しています
私も先輩として手本になれるよう精進していきます
0コメント