幸福の黄色いハンカチを観た
武田鉄矢も桃井かおりもとにかく若いのだが、時代背景も相まっており、改めて良い作品だなと

大人なって観ると、表面的な事よりも
時に高倉健の目線、さくら、、もとい倍賞千恵子の目線で考えるとこんなにシリアスで繊細な作品だったんだなと気付く

武田鉄矢の軽い乗りと九州訛りが中和してくれる

見事に作品に持っていかれ
マツダファミリアの後部座席、高倉健の横に座り四人で北海道、網走から夕張までを旅した錯覚に陥る
私の前には桃井かおりの後頭部
斜め前には武田のテンガロンハット

夜は豚を見ている
空海の映画も今月からなので絶対に観に行きたい。

KASUGA NAOTO blog

ヘアサロン「LIS」ヘアデザイナー春日直人のブログ 日常のあらゆる出来事、イマ感じる物事を様々な角度から切り取り、自分の言葉に置き換え綴っております

0コメント

  • 1000 / 1000