ネット配信で生中継した4台コレクションの内、一つを昨夜パソコンで眺めていた
現地時間19:00
日本時間3:40

寝むたい目を擦りながら。

ファッション目当てだったのですが
どうも駄目です

モデルさんの顔やスタイル、脚の細さとかに視線の7割が入ってしまい、トレンド抑える所では無かったのだ。

良くも悪くも男のサガなのだろう

ただ一昨年前よりも
圧倒的にアジアモデルが増えた印象

日本人モデルも活躍していた。


過去に「ディオールと私」という映画をPARCOで見た(途中寝たが)

オートクチュールの洋服というか
市販化前のプロト商品を生み出す苦悩と
デザイナーを支える、アトリエ内の職人の葛藤を描いた作品だったのですが

各メゾンがこの一時の為に、総動員したいわば結晶を全世界に一斉配信しているのだ
と考えると、すごい事だなと思うのでした。

トレンドが曖昧なので
ファッションプレスが発行されたら、自分なりにまとめたい。

KASUGA NAOTO blog

ヘアサロン「LIS」ヘアデザイナー春日直人のブログ 日常のあらゆる出来事、イマ感じる物事を様々な角度から切り取り、自分の言葉に置き換え綴っております

0コメント

  • 1000 / 1000