昨日、今日と開業以来、初の連休を頂きました(私のGW)
有難う御座いました☺︎
電車に乗って出かけ
大雨に打たれ
ずぶ濡れになったり
とんだ二日間でしたが
かなりリフレッシュ出来ました☺︎
これからも定期的に、時間をつくって
観光では無く視察目的で色々な場所に足を伸ばしたい
話は変わり
今年の夏に結婚をします
夫婦となる訳ですが
そういった形式にも枠に捉われず
自分たちらしい形を見つけて創造していきたい
そんな話を相方と、昨日今日と酒を煽りながら話をしていました
無論、共に生活をしていく事は
今まで以上にうまくいかない事もあると断言できる訳ですが
互いの愛して止まない美容の仕事が基盤にありますので
相手の人生観や可能性を奪うような形にはしたく無いなと常日頃感じています
端から見れば変わった形式だな
とか
理解されるに苦しむ場面もきっとある訳ですが
互いに良き大人であります
冷めている訳では無く
「選択と決断」の出来る
男であり、女であって欲しいなと切実に願うのであります
選択も決断も
怖い
自分で決めたから誰のせいにも出来ない
その中で真価が問われて
経験を構築していく
誰しも欠けた部分を探せばキリが無い
欠けた部分は伸びしろであるし
誰かが補えればそれで良いのでは無いだろうか。
相手には相手の人生、そして夢を
自分は自分の永遠に変わらない夢を
手放さず、離さず
結婚を機に
また一つ成長
貢献が出来るようになりたいなと感じています
しかし
なぜ日本では夫婦別姓が未だに認められないのか不思議だ
同じにする意味、目的が分からない。
0コメント