最近はアパレル業界に興味があって、本を読んだり、その業種を商いとする人と話したり

アパレル全体が不況だと言うが、その原因がなんなのか知りたいのである。

先日、東京に行った際立ち寄ったお店で、店員さんとお客さんの会話が耳に入ってきた。
「もう、ほんと売れないですよ。。若い子服買わないから」

果たしてそうなのだろうか?私は思った。
多分、僕世代の人より若い子の方が買ってる気がするけどな。

ただ買い方の手段であったり、購入先は変わっているのは事実

でも決定的に消費者目線で感じる事は、欲しい!と思える商品をラインナップとして常時置いていない店が多い事も原因な気がする

シーズンが終わる頃にはセールで割引になる

これでは正規で買った客は一時的に損をした気持ちになるから顧客は離れていく。
これはアパレルだけでは無いが、縮小している原因はこれらを含め多数あるという事だ。

KASUGA NAOTO blog

ヘアサロン「LIS」ヘアデザイナー春日直人のブログ 日常のあらゆる出来事、イマ感じる物事を様々な角度から切り取り、自分の言葉に置き換え綴っております

0コメント

  • 1000 / 1000