30代は良い意味で、美容師気質で世の中を仕事を見たくない。

20代と同じ事をやって、考えていたら
環境や場所は変わっていても根本的な部分は成長していない。

やらなければいけないという押し付けや概念は嫌いなので
あんな自分になりたい、あの場所に行きたい
という前向きな気持ちで人生を歩みたいものです。

世の中には格好の良い大人が沢山いる。

私よりも若くても格好の良い大人も沢山いる。

言葉の選択にセンスを感じたり
リスクヘッジをもろともしない様な生き方や
包み込む様な優しさを持ち合わせた人もいる。

皆、その都度頭を抱え、悩んだり、迷ったり、決断をして自分を磨いて大人になっていく。
大勢でいると、フォーカスが自分に合わないので
自分自身の理解度、何をしたいの?何が向いてるの?と問い投げかける回数や時間は減る

逃げても、誤魔化しても
時代が変わっているだけで問題の解決には至らない。

好き放題に生きて来ているけれど
自分が答えを下し、選択してきた事は一つも間違っていなかった

美容師という仕事を選択できた事は大きな転機でありました

独立した事も、タイミングも良かったと思います。

自分が全て正しいとは思わない
けど、誰かの指示や意見や価値観で大人になっていくよりも
自分の意思で大人になりたいな。

KASUGA NAOTO blog

ヘアサロン「LIS」ヘアデザイナー春日直人のブログ 日常のあらゆる出来事、イマ感じる物事を様々な角度から切り取り、自分の言葉に置き換え綴っております

0コメント

  • 1000 / 1000