最近、強烈に日本人で良かったと思ふ
正直、学はありませんので、日本史だとか歩んで来た道のりはあまり知りませんが
近年、建築、器、衣等で惹かれるものものが和製のものが多い
畳の質感や、障子から漏れる光
輪島塗りの器に陶器の器
手作業で染められた布や、それらを用いた着物
食は以前から和食派だったのですが
改めて、その栄養価の高さに最近は気付かされる。
スーツも、光沢が有ってストイックな美しさを放つものよりも
渋く濁りの効いた背広に近い物がやはり好みで、ファッション誌よりも文豪や昭和の映画俳優。。
ではなくて監督の背広はまた格好が良い。
0コメント