2018.05.10 15:18妻が風邪をひき久しぶりにコンビニ飯の夜を過ごした。一人の時はそんな日常だったのだけど好きな仕事があって妻の作る美味しい夕飯が食べられる有り難さ慣れてはいけない改めて気づかされるのでした。KASUGA NAOTO blogヘアサロン「LIS」ヘアデザイナー春日直人のブログ 日常のあらゆる出来事、イマ感じる物事を様々な角度から切り取り、自分の言葉に置き換え綴っておりますフォロー2018.05.11 09:27電話での営業が未だに一日に数件ある。会社としてその営業スタイルが当たり前なのかもしれないが営業や認知目的なはずなのに、逆効果になっている気がする。ポストに投函されるチラシも【またか。。】となる。そんな背景から、ステマがうまれたのだと思うマーケティングは奥が深そうだ。2018.05.06 12:15同じ屋根の下で行う商いでも根元は別々。どこか無意識のうちに甘えていた楽しさとか、ちょっとした嬉しさにかまけてそういった緊張感をどこか欠いていた仕事においては所属が違うという事を自分が一番念頭に置いていたはずなのに、ここ最近のどこか気の緩んでいる自分が嫌いだし望んではいない誰かがいて自分に甘えが生じるようであるなら心では一人と思ってやっていくいずれは互いに自立した状態で仕事が出来る様に、基盤から分けたはずなのに一番ボーダーを曖昧にしてしまったのは自分なのかもしれない0コメント1000 / 1000投稿
0コメント