営業終了です〜
KASUGA NAOTO blog
ヘアサロン「LIS」ヘアデザイナー春日直人のブログ 日常のあらゆる出来事、イマ感じる物事を様々な角度から切り取り、自分の言葉に置き換え綴っております
- 湯に浸かりながら、ブログを綴ります以前、お話をした事がありましたが新規のお客様の7割はブログが入り口で予約をして下さる。サロンの生命線=ブログといっても過言では無くなって来ていますそういう話を、いつもブログを見て下さるお客様とよく話題に上がる。なぜブログなのか?と聞かれる自分の中で理由が幾つかありますまず、世の中にはこれだけ美容室が存在してますので髪を切るには不便な時代でも無い肩を並べ同じ事をやっても、皆んなで一斉にやれば結果は出にくいし効率も悪い他の美容室のやっている事をリサーチして逆の事を。8対2の法則なら2の方。どこのサロンもスタイリストもお客様が欲しい→集客をするだから私は集客をする事を辞めました。多くの美容室がポータルサイトを利用して、値引き合戦に明け暮れるだから私は値上げをして、価値を売る集客、値引きをしないけど、ブログを毎日書く掃除を徹底するを小さなルールにしました。ブログを書く大きな理由は来て欲しいお客様(客層)に来て頂きたいスタイル掲載をする事で、写真のヘアスタイル(お客様)の年代、ヘアスタイルやヘアカラーに共感して下さった方が、いらしてくださいますリアルなスタイルを見て貰う作品では無くて、あくまで普段作るスタイルモデルさんでは無くてお客様で、ある程度、スタイリストのテイストや得意なジャンルを認知して頂く人物を知ってもらう自分を発信する事で、同じような匂いのお客様がやってくる。類は友を呼ぶリアルな情報で無ければ意味が無い売り込む記事は書かないが僕なりのルールです。blogをやっていなかったら、出会えなかったであろうお客様は沢山いる。まだ多忙な店には程遠いけど届けたい相手に向け毎日発信していきます
- お疲れ様です!点滴パワーで今日は調子良かった!最後にご来店頂いたお客様に書き書き
0コメント