2月スタート致しました


1月も色々なお客様に会えて嬉しかったし、選んで頂ける事、また会えた事に歓喜した1ヶ月でございました

まだまだ、自分の思い描いた物には、サービス共に達していないので毎日、今日はこうしよう、明日はこう変えてみようとトライ&エラーを繰り返しながらフィットする形を模索しています



お店に来て頂いているお客様は何を期待し選んで頂いたのだろう?

最近感じるのは、美容室に来る事が楽しみよりも、重要な事はそのヘアスタイルこれからどんな洋服をメイクを合わせようか、デートにいこうかなど

ヘアスタイルを通じてライフワークが豊かになる事を望んでいるのだなと感じます


ただ髪を切れば良い

近いから来た

安いから来た


なお客様は残念ながら私の所へは足を運ばない


サロンのお客様はそこでは無く、違う場所に価値を感じてくれているのだなとお客様に教えて頂く


他のサロンではやっていない事、出来ない事に絞る

そこと自分のやりたい事、好きな事、描いていた事をリンクさせて発信したい


ヘアを変えるとどんなファッションが似合うかな? ヘアを変える事は本当にワクワクする。色味が変わるだけで着たいトップスのカラーや、スタイルバランスによって襟口の開き具合やボリュームも変わってくる

お洋服屋さんに出向く前にサロンである程度シュミレーションが出来れば、購入前の予習になるし、第三者の意見が入る事でまた違った一面を創れるのでは無いだろうか。


シーズンフォト(ヘア、モデル)×ファッション

ヘア×ファッション×お客様


サロンを通じて発信したい事

多くは無いけれど、軸がブレズに展開していけるか?と自問自答

詳細はまた後日!


お休み有り難うございました


明日は10時から営業開始です

宜しくお願い申し上げます


LIS 春日直人










KASUGA NAOTO blog

ヘアサロン「LIS」ヘアデザイナー春日直人のブログ 日常のあらゆる出来事、イマ感じる物事を様々な角度から切り取り、自分の言葉に置き換え綴っております

0コメント

  • 1000 / 1000